春先は花粉や気候の変化の影響で乾燥、肌荒れ、かゆみや赤みなど肌がゆらぎがちに。いつも使っている化粧水がピリピリしみてしまう…なんてことも。
そんなデリケートな肌にお悩みの方のために、今回は敏感肌でも安心して使えるコスパに優れたプチプラ化粧水をご紹介します!
ドラッグストアで買える!敏感肌向けのおすすめプチプラ化粧水5選
敏感肌の方にとって、スキンケアの基本となる化粧水は慎重に選びたいもの。でも、毎日必ず使う化粧水は少しでも安い方がうれしいですよね。
そこで、ここではドラッグストアで売れている人気の化粧水の中から、敏感肌でも安心して使える2,000円以下の化粧水を厳選してご紹介します。
1. キュレル 化粧水 III とてもしっとり

出典: 花王
「キュレル 化粧水 III とてもしっとり」は、敏感肌の方のために作られた乾燥性敏感肌向け化粧水。
皮膚本来が持っているセラミドを作り出す力を向上させるユーカリエキスを配合し、肌本来の土台を整え、自ら潤いをキープできるなめらかな肌へと導いてくれます。
「とてもしっとり」という割にはサラッとしたテクスチャーなので、ベタつき感が苦手な方にもおすすめです。
ウレコンの化粧水売上ランキングでは10位にランクイン。
平均価格:1,786円
2. 薬用ユースキンSローション

出典: ユースキン製薬
「薬用ユースキンSローション」は、敏感肌向けの保湿ローション。
低刺激でベタつかず、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使えるのがポイント。ゆるめのジェルで伸びがよく、しその葉エキスなどの潤い成分により、しっとりとした潤いを実感することができます。
乾燥による肌荒れや粉ふき、かゆみに悩む方はもちろん、アトピーの方からも高い支持を得ている実力派化粧水です。
平均価格:995円
3. 白潤(シロジュン) 薬用美白化粧水 しっとりタイプ

出典: ロート製薬
しみやそばかすが気になる方におすすめなのが「白潤 薬用美白化粧水 しっとりタイプ」です。
低刺激・無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリーの処方で、肌に負担をかけることなく美白ケアができるのがうれしいポイント。
美白有効成分の高純度アルブチンのほか、ヒアルロン酸などの潤い成分を配合したとろりとリッチなテクスチャーでスッと肌に浸透。内側から透明感ある美しい肌に導いてくれます。
平均価格:747円/170ml本体、627円/170ml詰替
4. アベンヌ ウォーター

出典: ピエール ファーブル ジャポン
ミストタイプの化粧水としておなじみのアベンヌ ウォーターは、“肌に良い水”として愛されてきたフランス・アベンヌ村の温泉水を100%使用。
絶妙なミネラルバランスで、かさつきや赤みなど敏感な肌をやさしく落ち着かせ、後に使う化粧水の肌なじみをアップさせてくれる優れものです。
敏感肌の方はもちろん、デリケートな赤ちゃんの肌のお手入れにも使えます。
ウレコンの化粧水売上ランキングでは3位にランクイン。
平均価格:509円/50g
5. クリーム肌水(ボトル)

出典: 資生堂
「クリーム肌水」は、肌に必要なミネラル分を含む富士山麓の天然水をベースに、潤い成分をプラスした素肌のためのミネラルウオーターローション。
洗顔後の化粧水としてはもちろん、ファンデーションの上からでも使えるので、日中の乾燥対策にも役立ちます。
400mlで約400円とリーズナブル。保湿感もあり、顔にも体にも気兼ねなくたくさん使えると口コミでも大好評です。男性にも人気があります。
弱酸性・無香料・無着色・ノンアルコール。
平均価格:446円
おわりに
気になる化粧水はありましたか?
化粧水は毎日使うものだからこそ、敏感肌でも安心して使える肌にやさしいものを選びたいですよね。
いずれもドラックストアで気軽に購入できるものばかりですので、ぜひ一度試してみてくださいね。
©ウレコンpowered by TRUE DATA
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2016年12月1日〜2017年02月28日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。