気温がぐっと高まり、サンダルやミュールを履くことが多くなる季節が到来。
せっかくおしゃれをしていても、ガサガサのかかとが目立っていたら台なし…なんてこともありますよね。
そこでおすすめしたいのがかかとのケア。今回はドラッグストアで売れ筋人気のかかとケア用品をランキング形式でご紹介します!
人気のかかとケア用品はどれ?注目の売れ筋ランキング
ここではウレコンのランキングデータを参考に、昨年の夏にドラッグストアなど店頭で最も売れたかかとケア用品の中から、今年もおすすめしたい5つをピックアップ。ランキングにしてご紹介します。
1位 ベビーフット イージーパック 30分タイプ

出典: リベルタ
肌見せの機会が多くなる夏に一番人気なのが「ベビーフット イージーパック 30分タイプ」シリーズ。
フルーツ酸を含むジェルローション入りのフットパックに足を浸して、30分後に洗い流すだけという手軽さと効果の高さで人気を集めています。
パックをして2〜7日後には、古い角質がボロボロとむけてきて、まるで赤ちゃんのようなつるすべ素足に。口コミでも「気持ちいいくらい角質がむける」と評判です。
他の類似商品に比べて足を浸す時間が短いので、角質がそこまで溜まっていないという方や、仕事や育児で時間がとれずササっと短時間でケアしたい方に適しています。
足の小さい方から男性まで使えるS〜Lサイズまでの豊富なサイズ展開も魅力。
2位 K-フット 角質ケアパック
続いて人気があるのが、「K-フット 角質ケアパック」。
こちらもかかとや足裏の角質を除去するピーリングパックですが、他商品に比べて700円前後とリーズナブルなのが人気の理由。お試しにもおすすめです。
足を浸しておく時間は1時間〜1時間半程度。4日後あたりから足の皮がむけてきて、つるすべ素肌に整えてくれます。
3位 ベビーフット イージーパック 60分タイプ

出典: リベルタ
「ベビーフット イージーパック 60分タイプ」は、頑固な角質もケアできる角質除去力に優れているのが特徴です。
約1時間ゆっくり時間をかけて硬くなった角質層までジェルをしっかり浸透させるので、カチカチ・ガサガサになった厚い角質もベロンとはがれやすくなります。
何をやってもかかとの角質が綺麗にならない方や、ピーリングパックを初めて使うという方にぴったり。
S(〜24cm)とM(〜27cm)の2サイズ展開です。
4位 なめらかかとスティック

出典: 小林製薬
かかとや足裏がガサガサになってしまう原因のひとつは皮膚の乾燥。そんな乾燥しやすいかかとの保湿に特化したクリームが「なめらかかとスティック」です。
オリーブオイルやスクワランなど天然の保湿成分をたっぷり配合し、毎日塗るだけてカサカサ知らずのしっとりかかとに。「数日続けただけでかかとがきれいになった」と口コミでも高評価を獲得しています。
スティックタイプで手が汚れず、塗りやすいのもうれしいですね。
5位 アイセン 軽石ブラシ

出典: アイセン
「アイセン 軽石ブラシ」は、軽石とブラシがひとつになった便利グッズ。
軽石は、足の裏を軽くこするだけでかかとの角質をすぐに除去できるので、今すぐガサガサを目立たなくさせたいというシーンで役に立つこと間違いなしです。
300円前後というプチプライスで、かかとだけでなく足指の爪のケアにも使えるのも魅力。
レッグ・フットケアランキング100位まで知りたい方はこちらを参考に。
気になるかかとケア用品はありましたか?
いかがでしたでしょうか?ドラッグストアなど店頭で売れているかかとケア用品ランキングのご紹介でした。
一口にかかとケア用品と言っても、ピーリングパックやクリーム、やすりなどさまざまな種類がありますので、ご自身の好みに合わせてお気に入りのアイテムを探してみてくださいね。
かかとのケアをきちんとして、素足美人を目指しましょう!
©ウレコンpowered by TRUE DATA
※2016年のデータは、「ウレコン」 レッグ・フットケア部門ランキング、集計期間:2016年5月1日〜2016年7月31日を参考にしています。
※各データは「ウレコン」掲載時のものです。商品によっては販売を終了している場合があります。
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。