最近ではスキンケアに取り組む男性が増えていますが、化粧品の種類が多すぎてどれを選べばよいのか迷ってしまうことも。
そんなときにまず試してみたいのが、ドラッグストアなど身近なお店で手に入る男性用スキンケア化粧品です。
そこで今回は、ドラッグストアで売れているメンズ用スキンケア製品の中から、働き盛りの30〜50代男性に人気のアイテムを厳選してご紹介します!
市販のメンズコスメでおすすめなのはどれ?と気になっている男性はぜひ参考にしてください。
人気のメンズスキンケア用品5選
ウレコンのランキングデータを参考に、ドラッグストアや薬局など店頭で多く売れている男性用化粧品の中から、30代、40代、50代男性に人気のアイテムをピックアップしてご紹介します。
1. ニベアメン アクティブエイジローション

出典: 花王
売上シェア、リピート率ともに高い「ニベアメン アクティブエイジローション」は、特に30〜50代の男性に人気の化粧水です。
コエンザイムQ10やヒアルロン酸、ビタミンC誘導体といった美肌成分が配合されているため、これ1本でハリや乾燥小じわ、シミを丸っとケア。男性の老け顔対策に活躍します。
ノンアルコール処方なので、ヒゲ剃り後に使ってもヒリヒリしないやさしい使い心地も◎
香りが苦手な男性でも使いやすい無香料タイプ。
平均価格:1430円/100ml
2. ギャツビー 薬用スキンケアウォーター

出典: マンダム
「ギャツビー 薬用スキンケアウォーター」は、アブラっぽいのにカサカサする男性肌にぴったりな化粧水です。
ヒアルロン酸と浸透型コラーゲンのダブルパワーで肌の水分バランスを整え、カサつきやテカリのない整った肌に。ニキビのもとになりにくい処方で、ニキビや肌荒れまで防いでくれます。
ベタつかずさっぱりとした使用感が心地よく、洗顔後やヒゲ剃り後、乾燥時など幅広いスキンケアシーンで活躍する1本。
約560円というお手頃価格で、コスパ重視の方にもおすすめです。
平均価格:558円/170ml
3. ルシード 薬用 トータルケア乳液

出典: マンダム
「ルシード 薬用 トータルケア乳液」は、年齢に伴い気になり始める7つの肌悩み(乾燥、シミ、テカリ、カミソリ負け、乾燥小じわ、ハリのなさ、くすみ)を1本ですべて対策できる優れもの。
しっとりした感触が得られるので、化粧水ではさっぱりしすぎてしまうというミドル男性の方や乾燥が気になるシーズンにおすすめです。
ベタつかず男性肌に馴染みやすい使用感も◎
無香料・無着色・防腐剤フリー。
平均価格:854円/100ml
4. ニベアメン クリーム

出典: 花王
2017年9月に発売されたばかりの「ニベアメン クリーム」は、早くもウレコンランキング(男性用スキンクリーム・ミルクカテゴリ)で1位を獲得している人気商品です。
ベタつかず肌にサラッとなじむ伸びのよいクリームで、顔や首元、体、手、足まで全身の保湿ケアが可能。
肌の乾燥やカサつきが気になりながらも、スキンケアは面倒という忙しい男性におすすめです。
平均価格:435円/75g
5. ウーノ クリームパーフェクション

出典: 資生堂
「ウーノ クリームパーフェクション」は、乾燥とベタつきを同時にダブルケアする男性用オールインワンジェルクリームです。
これ1つに5つの役割(化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク)が集約されているので、お手入れ簡単なのがうれしい点。
ジェルベースで使い心地がよく、汗でベタつく夏にも、カサつきが気になる冬にも、オールシーズン活躍します。
平均価格:928円/90g
男性用化粧品の売れ筋ランキングを詳しく知りたい方はこちらを参考に。
>> 男性用スキンローションカテゴリのランキング(1-87位)まで見る
気になるメンズコスメはありましたか?
いかがでしたでしょうか?ドラッグストアで売れている男性用スキンケア化粧品をご紹介しました。
お気に入りの化粧品を見つけて、乾燥や加齢に負けない若々しい肌をキープしていきましょう!
©ウレコンpowered by True Data
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2017年10月01日~2017年12月31日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。