暑い夏でも寒い冬でも人気なスイーツは!?
冬らしくなりつつある季節になりました。今なら暖かいお部屋で、冷たいアイススクリームを食べるのは、至福のひととき。
アイスといえば、常に高い人気を誇るハーゲンダッツ。一人の時やお友達やご家族で一緒に味わうと思わず笑顔になれますね。
人気のフレーバーはどれ?注目の売り上げランキング
ウレコンのランキングデータを参考に、スーパーやコンビニエンスストアで多く売れているフレーバーをピックアップ。売り上げの多い順にランキング形式でご紹介します!
第1位 ハーゲンダッツミニカップ バニラ 110ml

出典:ハーゲンダッツジャパン株式会社
バニラの香りといえばブラックビーンズが日本ではまだ主流の印象がありますね。
ハーゲンダッツのバニラは、マダガスカル産のレッドビーンズを使用しているので、
複雑で深い香りが特長。
いろいろな味を食べても最後はバニラに戻る方もいそう。
王道の一番シンプルなバニラが1位。
平均価格:197円
カロリー表示:244kcal
第2位 ハーゲンダッツミニカップ ストロベリー 110m

出典:ハーゲンダッツジャパン株式会社
甘味・酸味・色味・食感のバランスを考えながら、個性のことなるイチゴを組み合わせて
いるこだわりと、果実と果汁23%使用しているのでとっても濃厚で大人気。
普段食べているイチゴとは異なり味がとても濃く、香りも華やか。
濃厚な味わいのクリームに負けない味と香りが特長です。
平均価格:196円
カロリー表示:236kcal
第3位 ハーゲンダッツミニカップ グリーンティー 110ml

出典:ハーゲンダッツジャパン株式会社
抹茶の風味を引き出すために、石臼で丁寧に茶葉を挽いた抹茶が3位。
その年の新芽だけを摘み取った「一番茶」を主に使用し、苦味や渋味を適度に与えるために「二番茶」を少し加えているこだわり。
平均価格:196円
カロリー表示:239kcal
第4位 ハーゲンダッツミニカップ マカデミアナッツ 110ml

出典:ハーゲンダッツジャパン株式会社
じっくり時間をかけてココナッツオイルローストした、濃厚で奥深い味わいのバタースカッチと香ばしいマカデミアナッツの絶妙な味わい。
どこを食べてもマカデミアナッツのカリッとした独特の触感が楽しめます。
マカデミアナッツがふんだんに入っているのがなかなか他メーカーではないから好き!という人も。
平均価格:195円
カロリー表示:297kcal
第5位 ハーゲンダッツミニカップ リッチミルク 110ml

出典:ハーゲンダッツジャパン株式会社
8年前に大ブレークしたリッチミルク。
「あの味が忘れられない!」ユーザーの熱いリクエストに応えて再び登場。
厳選されたミルク、卵、砂糖のシンプルなレシピで、わずかに塩を加えることでミルクのコクと甘さが楽しめます。
後味はさっぱりが人気。
平均価格:196円
カロリー表示:237kcal
食べてみたい!フレーバーはありましたか?
いかがでしたでしょうか?スーパーやコンビニで売れているハーゲンダッツTOP5のご紹介でした。
スイーツの中でも多くの人に好かれているハーゲンダッツアイスクリーム。
頑張った自分自身へのご褒美として、女子会、クリスマスパーティー、大切な人と一緒に食べたくなるハーゲンダッツアイスクリームは、笑顔になれますね!
©ウレコンpowered by True Data
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2018年08月01日 〜 2018年10月31日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。