日本中が盛り上がる秋の一大イベントといえばハロウィン。お子さんやお友達とハロウィンパーティーを計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな楽しみなハロウィーンに向けて、スーパーやコンビニで定番人気のお菓子も魅力的なハロウィンバージョンに。
そこで今回は、今しか買えないハロウィン限定お菓子をご紹介します!
1. グリコのハロウィーン限定お菓子

出典: グリコ
ビスコやカプリコなど、グリコのおなじみ商品がハロウィーン限定の可愛らしいパッケージで登場。
可愛いおばけやカボチャ、キティちゃんに変身できるお面入り(ビスコを除く)で、お子さんと一緒に食べて遊べるハロウィンならではの商品です。
カプリコミニとクリームコロンの2商品では、ハロウィン限定の味も楽しめますよ。
2. ロッテ『エンジョイハロウィン』 シリーズ

出典: PR TIMES
コアラのマーチやパイの実、チョコパイなど、ロッテの人気お菓子は「ENJOY HALLOWEEN KAWAII」がテーマ。
カワイイ文化の第一人者であるアートディレクター・増田セバスチャン氏がデザインしたオリジナルキャラクターが目を楽しませてくれます。
お菓子の箱や個包装を使って手軽に「KAWAII仮装」を楽しめる工夫もほどこされていて、ハロウィンパーティーで活躍すること間違いなし。

出典: ロッテ(プレスリリース資料より作成)
3. 森永製菓のハロウィン限定お菓子

出典: 森永製菓
森永製菓では、チョコボールやハイチュウ、おっとっとなど人気7ブランドからハロウィン限定の特別パッケージ品を発売。
魔女に仮装したキョロちゃんやミッキーをはじめ、お友達に配っても楽しいハロウィンデザインのお菓子がそろっています。
おっとっとには、おばけ、かぼちゃ、ぼうしのスペシャル菓子型が入っています。
4. 明治 ハロウィン限定お菓子

出典: 明治
明治からは、シェアしたり配り菓子にぴったりなハロウィンアソートが登場。
小包装それぞれにかぼちゃやおばけ、黒猫といった可愛いデザインがほどこされています。
5. 不二家のハロウィンデザインお菓子

出典: 不二家(プレスリリース資料より作成)(c)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
ミルキーやカントリーマアムなど、不二家定番のお菓子は、思わず手に取りたくなるキュートなペコちゃんのデザインがポイント。
魔女やドラキュラ、黒猫に仮装したペコちゃんの愛らしい表情に思わずにっこりしてしまう、乙女心をくすぐる可愛いパッケージに仕上がっています。
小さいお子さんに人気のアンパンマンのお菓子詰め合わせもありますよ。
6. チロルチョコのハロウィン限定お菓子

出典: PR TIMES
チロルチョコからは、ハロウィンバージョンのBOXタイプ「ビッグチロル」が登場。デザインは、ジャックランタンやミイラ男など、ハロウィンのお化けたちをあしらった全5種類。
箱を重ねると、お化けの顔と体の組み合わせが楽しめるこだわりのパッケージです。

BOXタイプのほか、ブラッドストロベリーやパンプキンビスなど6種類のチロルチョコがたっぷり40個入ったハロウィンカップも発売中。

7. 東ハトのハロウィン限定お菓子

出典: 東ハト
東ハトからは、おなじみのキャラメルコーンとポテコのハロウィン限定商品が発売中です。
この時期だけしか食べられない「キャラメルコーン・パンプキンプリン味」は、かぼちゃの甘さが楽しめる濃厚でまろやかな味が魅力。
ポテコでは、定番人気のうましお味のハロウィン限定パッケージのほか、栗かぼちゃのやさしい味わいに仕上げた限定フレーバーもあり、シーンや好みで選べるのがうれしいですね。
8. ハッピーターン ハロウィンMix

出典: 亀田製菓
こどもから大人までみんなから愛されるハッピーターンのハロウィンバージョンが今年も登場。
おなじみのハッピーターンに加え、ハロウィンならではのかぼちゃポタージュ味とイラスト付きハッピーターンの3種類が入った特別アソートです。
ターン王子がプリントされたイラスト付きハッピーターンは全部で8種類。ランダムに入っているので、どの絵柄のハッピーターンが入っているか探す楽しみもありますよ。

出典: @Press
おわりに
いかがでしたか?
今年もハロウィンならではの見て楽しい、食べて美味しいお菓子がたくさんそろっています。
ハロウィンムードを盛り上げてくれるお菓子で、ハロウィンを存分に楽しみましょう!