近ごろの猛暑や節電の影響で、大人でもあせもに悩む方が増えています。
症状が軽ければ、汗を拭き取るなどのこまめなケアで自然に治るケースもありますが、かゆみや赤みがある場合は塗り薬を使用して、早めに治療するのがおすすめです。
今回は身近な薬局やドラッグストアで入手できる、おすすめのあせも治療薬をご紹介します!
あせもに効く市販薬はどれ?とお悩みの方はぜひ参考にしてください。
1. ユースキン リカAソフト あせもクリーム

出典: ユースキン製薬
数あるあせも治療薬の中でも人気の「ユースキン リカAソフト あせもクリーム」は、プツプツあせもに効く5つの有効成分を配合した市販薬。
のびの良いクリームタイプで、広範囲に素早く塗れて、夏場でもベタつかないサッパリとした使用感です。
ステロイドが入っていないため、赤ちゃんや子ども、肌の弱い方でも安心して使えます。
第3類医薬品・非ステロイド
平均価格:654円/34g
2. メンソレータム ケアセモクリーム

出典: ロート製薬
大人のあせも対策ブランド「メンソレータム ケアセモ」の治療薬は、6つの有効成分を配合した、つらいあせものかゆみに効くクリーム。
メントール入りの爽快な使用感で、汗ばむ季節にもスーッと気持ちよく使えます。
また、白残りせず服を汚しにくいため、首周りにもストレスなく使える点も◎ 非ステロイド処方で1歳から使えます。
第3類医薬品・非ステロイド
平均価格:707円/35g
3. タクトホワイトL

出典: 佐藤製薬
根強い人気を誇る「タクトホワイトL」は、患部を乾かし治りを早める酸化亜鉛を配合したノンステロイドの塗り薬です。
薬剤が肌に白く残るのが難点ですが、あせもやかぶれに優れた効き目があり、お腹など衣類でこすれやすい部位や、汗をかきやすい方に適しています。
腕やひざ裏、首などの露出部位には、白残りしにくい「タクトL」という新商品もおすすめです。
第2類医薬品・非ステロイド
平均価格:642円/32g
4. アセモアa パウダージェル

出典: 小林製薬
「アセモアa パウダージェル」は、あせも治療薬の中では珍しいジェルタイプ。
パウダー配合のサラサラした使い心地で、白残りもないため、手が汚れてベタベタするのが苦手という方におすすめです。
第2類医薬品・非ステロイド
平均価格:727円/32g ※2018年4月時点
5. フルコートf

出典: 田辺三菱製薬
かき壊してしまうほどかゆみが強い場合には、ステロイド入りの軟膏がおすすめです。
なかでも「フルコートf」は、市販薬の中で最も効果の強いステロイド成分を配合した優れた効き目が特徴。
細菌増殖を防ぐ抗生物質も配合されているので、かきむしって化膿した患部の悪化も防いでくれます。
第2類医薬品・ステロイド配合
平均価格:881円/5g
気になるあせも治療薬はありましたか?
いかがでしたでしょうか?
市販のあせも治療薬にはさまざまなタイプがあり、それぞれ特徴があります。
お好みの使用感や症状に合わせて最適な薬を見つけてみてくださいね。
※医薬品を服用する前には添付文書を確認し、用法用量を守って正しく利用しましょう。
©ウレコンpowered by True Data
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2018年02月01日~2018年04月30日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。