海やプール、キャンプなど、夏のアウトドアの必須アイテムといえば日焼け止め。
特に太陽の日差しが強く焼きつける屋外では、最高レベルのUVカット効果のある日焼け止めを選ぶと安心です。
そこで今回は「絶対焼きたくない!」という場面で活躍してくれる最強の日焼け止めをご紹介します!
炎天下でも強力ガード!最強日焼け止め5選
ここでは数ある日焼け止めの中から、最高レベルのUVカット指数「SPF50+・PA++++」を誇る最強日焼け止めを厳選してご紹介します。
どれも汗や水に強いウォータープルーフ処方なので、水辺のレジャーにもおすすめですよ。
1. アネッサ パーフェクトUV アクアブースター

出典: 資生堂
アネッサの「パーフェクトUV アクアブースター」は、汗や水に触れるとむしろUVブロック力がパワーアップするという革新的なアクアブースター技術を採用。
シャカシャカ振って使う二層タイプの日焼け止めですが、さらりとした使用感でストレスフリーな付け心地。炎天下でのレジャーや海外でのビーチリゾートでも心強い味方となってくれる1本です。
最強レベルのUV効果で肌を守りつつ、美肌成分によるスキンケア効果が得られるのも◎
ウレコンのUVケア売上ランキング(2017年2月版)では1位にランクイン。
平均価格:2,457円/60ml
2. ビオレ UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス SPF50+

出典: 花王
ビオレの「UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス SPF50+」は、高い紫外線カット効果を備えながらも、日焼け止めを塗っているのを忘れるくらい軽やかな使用感が特徴。
毎日のUVケアとして負担なく使えるのはもちろん、汗や水に触れても落ちにくい耐久型でレジャーでも頼りになるコスパの高いアイテム。
化粧水並みのみずみずしさで、乾燥が気になる方にもおすすめです。
ウレコンのUVケア売上ランキング(2017年2月版)では2位にランクイン。
平均価格:743円/50g
3. アリィー エクストラUVジェル(ミネラルモイスト ネオ)

出典: カネボウ化粧品
アリィーの「エクストラUVジェル(ミネラルモイスト ネオ)」は、伸びの良いジェルタイプの日焼け止め。
軽い感触でベタつかず、白浮きゼロ。汗、水に強いウォータープルーフ処方で、もちもばっちりです。
90gのたっぷり容量なので、毎日の紫外線対策にも嬉しいですね。
平均価格:2,061円/90g
4. スポーツ ビューティ UVウェア(スーパースムース)

出典: コーセー
「スポーツ ビューティ UVウェア(スーパースムース)」は、汗や水、皮脂に加えて体の動きにも強い高機能な日焼け止め。
まるでスポーツウェアのように肌にフィットするプロテクトウェア処方により、激しく動いても日焼け止めがヨレることがないという優れもの。体温が上がるとガード力が高まる成分も採用されています。
海やプールはもちろん、ランニングやゴルフなど炎天下でのスポーツタイムにもぴったり。
価格:2,000円/50ml 1,000円/20ml(編集部調べ)
5. サンカット 日やけ止め透明スプレー スーパーウォータープルーフ

出典: コーセーコスメポート
人気の日焼け止めスプレー「サンカット」から、最高レベルのUVカット効果が長時間続く「ウルトラ UV スーパーパーフェクトスプレー」が新登場。
汗や水に触れると紫外線をブロックする膜が強くなるアクアリーセンサー成分を採用し、従来の日焼け止めスプレーよりも優れたUVカット力と耐水性を備えているのが特徴です。
肌だけでなく髪にもスプレーでき、メイクの上からも使えて便利。背中など塗りにくい部分にもシュ〜と使える手軽さも◎
価格:600円〜/50g(編集部調べ)
おわりに
夏のアウトドアにおすすめの最強値 SPF50+・PA++++ を誇る日焼け止めをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
それぞれテクスチャーや使用感が異なりますので、自分の好みに合う日焼け止めを見つけてみてくださいね!
©ウレコンpowered by TRUE DATA
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2016年12月1日〜2017年02月28日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。