栄養価が高く、健康によい伝統的な食品としておなじみの納豆。
スーパーではさまざまな種類の納豆が売られていて、「いったいどれがおいしいんだろう?」と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、スーパーなどお店で売れている人気の納豆ランキングをご紹介します!
どれがおすすめ?と気になる方はぜひ参考にしてください。
1位 おかめ納豆 極小粒ミニ3

出典: タカノフーズ
「おかめ納豆 極小粒ミニ3」は、数ある納豆の中でも売上・リピート率ともにダントツ不動の人気ナンバーワン。
極小粒サイズの大豆でごはんに混ぜやすく食べやすいことから、幅広い世代の方に親しまれています。
伝統の特性たれでごはんも進みます。
平均価格:76円/50g×3
2位 おかめ納豆 旨味ひきわりミニ3

出典: タカノフーズ
「おかめ納豆 旨味ひきわりミニ3」は、お子さんやご年配の方でも食べやすいひきわり納豆。
昆布たれの風味がきいたまろやかな味わいで、納豆巻きにもぴったり。
ひきわり納豆は粒納豆に比べて食物繊維の量が少なめですが、細かく砕かれている分、消化にやさしいのが魅力です。
平均価格:98円/45g×3
3位 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ3P

出典: ミツカン
「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ3P」は、たまごかけごはんのような食感で食べることができる納豆です。
たまご醤油だれの風味で納豆の旨味も引き立ち、ごはんとの相性も抜群です。
特に20〜40代の方に人気があります。
平均価格:91円/40g×3
4位 おかめ納豆 国産丸大豆納豆

出典: タカノフーズ
「おかめ納豆 国産丸大豆納豆」は、国産大豆ならではの豆の風味と、中粒以上の大豆を使用した食べ応えのある食感がポイント。
だしにこだわった香るかつおだしたれ付きで、納豆のまろやかな味わいと旨味が楽しめます。
平均価格:115円/40g×3
5位 金のつぶパキッ!とたれとろっ豆3P

出典: ミツカン
「金のつぶパキッ!とたれとろっ豆3P」は、たれの小袋が開けにくい・開けるときに手がベタベタになるというお悩みを解消してくれる便利な納豆。
ふたをパキッと割るだけで、手を汚さず簡単にたれをかけることができるのが魅力。
やわらかめの納豆に、甘旨みたれの味がよく合います。糸引きは控えめ。
平均価格:88円/45g×3
ベスト10の顔ぶれはこちら!
1位 おかめ納豆 極小粒ミニ3 50g×3
2位 おかめ納豆 旨味ひきわりミニ3 45g×3
3位 金のつぶ たれたっぷり たまご醤油 極小粒 3個入
4位 おかめ 国産丸大豆納豆ミニ3 40g×3
5位 金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆 45g×3
6位 おかめ納豆 極小粒カップ4 30g×4
7位 おかめ納豆 旨味ミニ3 45g×3
8位 ミツカン くめ納豆 秘伝金印ミニ 40g×3P
9位 ミツカン なっとういち超小粒 45g×3個
10位 ミツカン くめ納豆 プチ北海道納豆 20g×4
気になる納豆はありましたか?
いかがでしたでしょうか?
スーパーではさまざまな種類の納豆が売られていますので、ご自身やご家族の好みに合わせてお気に入りの納豆を探してみてくださいね。
©ウレコンpowered by TRUE DATA
※集計期間:2017年03月1日〜2017年05月31日
※各データは「ウレコン」掲載時のものです。商品によっては販売を終了している場合があります。
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。