暑い日に食べたくなるものと言えば、冷たい麺メニュー。
でも、いつもの食べ方にはちょっと飽きてきた…。そんな時に試してみたいのがバラエティつゆです。
一般的なめんつゆとは違って、具材入りや変わり種のつゆは、手軽にさまざまな味わいを楽しめるのが魅力。ここ数年で、新しい味のつゆが続々登場し、バリエーションも増えてきていますよ。
今回はこの夏にぜひ味わってみたい、バラエティつゆの2018年春夏新商品をご紹介します!
1. ミツカン まぜつゆ ごまだれサラダうどん

出典: ミツカン
ミツカンの「まぜつゆ」シリーズは、麺にかけて混ぜるだけで、いつもと違う美味しさが手軽に楽しめる麺用調味料シリーズ。
新商品の「まぜつゆ ごまだれサラダうどん」は、風味豊かなごまだれがポイント。
レタス、トマト、きゅうり、鶏ささみなど好みの具材をのせ、まぜつゆをかければ、簡単にヘルシーなサラダうどんができあがり!
小売参考価格:233円/29g×3
2. ヤマキ だし香るつけつゆシリーズ 鶏塩白湯/和風カレー/ピリ辛醤油

出典: PR TIMES
ヤマキからは、だしにこだわり抜いた「だし香るつけつゆシリーズ」が新登場。
「だし香るオイル」をブレンドしただしの旨味豊かなつけつゆで、麺の美味しさをぐっと引き立ててくれます。
3倍濃縮タイプなので、温冷問わず食べられるのも◎
「ピリ辛醤油」「鶏塩白湯」「和風カレー」の3種類のつゆをラインナップ。
小売参考価格:208円/40g×2
3. キッコーマン 具麺 コク旨プルコギ風/ごまだれ 棒々鶏風

出典: キッコーマン
麺にかけるだけで簡単に具材たっぷりの麺メニューを作ることができる「キッコーマン 具麺(ぐーめん)」シリーズ。
今年は「コク旨プルコギ風」と「ごまだれ 棒々鶏(バンバンジー)風」の2つの変わり種つゆが仲間入り。
冷たいうどんのほか、ごはんにかけて丼にしたり、具入りソースとしてサラダや和え物にかけたり、いろいろなアレンジが楽しめるのも魅力です。
小売参考価格:220円/58g×2・コク旨プルコギ風
4. 丸美屋 かけうま麺用ソース 和風肉みそ麺の素

出典: 丸美屋食品工業
丸美屋の人気シリーズ「かけうま麺用ソース」からは、ひき肉がたっぷり入った具だくさんソース「和風肉みそ麺の素」が新発売。
コクと甘さのある肉みそがうどんによく絡まって、麺の美味しさがアップ。
2~3人前なので、家族みんなで楽しめますよ。
温めいらずでそのまま麺にかけられる手軽さも◎
小売参考価格:220円/260g・和風肉みそ麺の素
また、1人暮らしの方や主婦の方のひとりランチには、同じく新発売の1人前×2回分の分包タイプもおすすめです。
こちらは、「ピリ辛ジャージャー麺の素」「四川風担々麺の素」「明太クリーム麺の素」の3種類(各220円)があります。

5. エバラ プチッとうどんの素 魚介豚骨醤油味

出典: エバラ食品
「プチッとうどんの素」は、こだわりのうどんメニューが1人前から楽しめる使い勝手のよい麺用調味料。
新発売の「魚介豚骨醤油味」は、飲食店でも人気の“まぜそば”風うどんを楽しめるのがポイント。
ガーリックの香りが食欲をそそり、男性や食べ盛りの中高生でも満足できる濃厚な味わいに仕上がります。
さらに、1人前×4個入なので、人数や利用シーンに合わせて手軽に使えて◎
買い置きにもおすすめです。
小売参考価格:250円/41g×3
おわりに
いかがでしたでしょうか?食べごたえのあるバラエティつゆは、いつもの麺メニューを美味しい一品に変身させてくれます。
今回ご紹介した新商品のほかにも、ぶっかけうどんや釜玉うどんなど定番のバラエティつゆもありますので、お気に入りの商品を見つけて、いつもと違う麺メニューを楽しんでみてくださいね。